サービス名 | スマホ選び方相談所 |
代表 | 西門 光輝 |
設立 | 2024年9月25日 |
提供内容 | スマートフォンの比較 スマートフォンの個別提案 機種変更の支援 通信料金の見直し支援 |
スマホ選び方相談所とは
「スマホ選び方相談所」では、使用用途、重視する機能(カメラ性能や防水機能の有無など)に基づいて、想定予算に合わせて人気スマートフォンを比較、選定しています。
専門用語は使わず、素人でも理解できる言葉で、理想のスマホに出会えるよう、お手伝いします。
立ち上げのきっかけ
機種変更に対しての金銭的負担が大きすぎる
機種変更時の大きな金銭的負担は、多くの人が自分に合ったスマートフォンを選べていないことに原因があります。
例えば、普段はYouTubeなどの動画を見る程度なのに、とりあえずiPhoneを選んでしまっていませんか?
実際、10万円〜20万円クラスのスマホは、動画編集やゲームを本格的に楽しむ人でない限り、オーバースペックに設計されています。
例えば、シャープの「AQUOS sense8」の処理性能をスコア化すると約53万点の結果に。
50万点台であれば、画質を落とすなど負荷を落とす設定にすれば、原神などの重いゲームでも利用できるレベルです。
動画視聴やネットサーフィンが用途メインであれば、5万前後のミドルクラスのモデルでも十分使えるわけで、実質消耗品であるスマートフォンに毎度10万円以上の大金を支払う必要は実はないのです。
性能スコアの詳細
スコア | 使用感 |
---|---|
150万点以上 | 最強スペック。原神含めゲームも快適。オーバースペック。iPhoneはこのランクに該当 |
100~150万点 | 重いゲームもプレイできる。ハイエンドクラスに当たる。 |
50~100万点 | 画質を落とせば3Dゲームもできる。ミドルクラスに当たる。 |
25~50万点 | 必要最低限。エントリーモデルに当たる |
しかし、多くの人は携帯ショップの店員に勧められるがまま、オーバースペックな端末を購入しているのが現状です。
というのも携帯ショップ側も、通信料金の値下げで収益が悪化しているため、より高価な端末の売りさばくことで安定化を図っているのが近年の傾向です。
勝手な誤解がスマホの選択肢を狭めている
もう1点、安価なスマートフォンを敬遠する理由の一つに、「価格が安い=性能や品質が悪い」という根強い先入観が挙げられます。
事実、5年以上前のスマートフォン市場においては、低価格帯の製品は性能やハード面で数々の課題がありました。
特にAndroid端末では、動画視聴時に端末が極端に発熱したり、ゲーム中にフリーズが発生し、頻繁にアプリが強制終了するなど、動作の不安定さが目立ちました。
一方でiPhoneは独自のシステムを採用しており、昔から動作が安定していました。こうした違いからAndroidからiPhoneへ乗り換えるユーザーが増え、iPhoneは人気を確立していきました。
しかし、これらの問題は過去のものとなり、現在のAndroid端末は動作性能が改善されただけでなく、画面内指紋認証や通話中の翻訳機能など、iPhone以上の操作性が提供できるようになっています。
実際に価格.comのスマートフォン人気ランキングを見ると、上位3機種すべてが5万円前後の端末。中には3万円台もランクインされています。
人気スマホ | 性能スコア |
---|---|
Google Pixel8 a 72,600円 | 約110万点 |
OPPO Reno11 A 48,800円 | 約59万点 |
AQUOS sense8 56,980円 | 約53万点 |
性能スコアの詳細
スコア | 使用感 |
---|---|
150万点以上 | 最強スペック。原神含めゲームも快適。オーバースペック。iPhoneはこのランクに該当 |
100~150万点 | 重いゲームもプレイできる。ハイエンドクラスに当たる。 |
50~100万点 | 画質を落とせば3Dゲームもできる。ミドルクラスに当たる。 |
25~50万点 | 必要最低限。エントリーモデルに当たる |
それぞれスペックを見ても、動画視聴やSNSの利用程度であれば、サクサク使える性能です。このように安くても使える端末が続々と登場していることからスマホの選択肢は、ここ5年で大幅に広くなっているのです。
自分にあったスマホを自分で選べることを当たり前にする【当サイトの運営方針】
安くて性能の良い端末がたくさん登場していることは理解できたものの、以下のように素人ではこの端末の良し悪しを判断できるのは少数でしょう。
そこで当サイトでは、素人の方にもわかりやすいスマホのスペック値を表記し、人気の機種同士で比較・分析。
一人でも多くの方に、自分の理想にあったスマホを自分で選べられることを目指しています。
当サイトにおける運営方針としては以下の通りです。
- 選定・比較は人気メーカーのみに厳選
- 完全に独立した立場のため、忖度なしの情報発信が可能
- 機種変更に関する基礎知識を学び、自分で機種変更ができるよう、支援する
以上の3点を重視しています。
人気メーカーのみに厳選して比較
具体的には、Google Pixel(グーグルピクセル)やXperia(エクスペリア)といった人気・知名度の高いメーカー。特に当サイトでは、端末種類が多いAndroidOSのスマホにメインに、スマホを選定しています。
- Apple(アップル)
- Samsung(サムスン)
- Google(Pixel/ピクセル)
- SHARP(シャープ)
- OPPO(オッポ)
- Xiaomi(シャオミ)
- SONY(ソニー)
- Motorola(モトローラ)
- FCNT(arrows)
この他にもたくさんのメーカーでスマートフォンを製造していますが、特に信頼できる上記メーカー内で選定を絞って紹介しています。
上記以外のメーカーで気になるスマホがある場合は、当サイトでご相談いただければ個別に分析・評価いたします。
完全に独立した立場で情報発信
当サイトでは、特定の携帯キャリアや端末メーカーに属していないため、忖度なく、幅広い種類から端末を比較・選定できます。
一般的に携帯ショップでは、自社で取り扱うメーカーの端末でしか推奨ができないため、自分に合ったスマートフォンに出会えないことが欠点です。
一方、当サイトは特定のメーカーに属しておらず、独立した形でスマートフォンの選定を行えることから、お客様の予算や用途など、ニーズにあった端末を提案できることが最大の強みです。
機種変更に関する基礎知識を教育する
スマホを選定するうえで重要な処理性能の解説。CPUやRAMなどの専門用語から、iPhoneやAndroidの違いや機種変更時のスマホのデータ移行のやり方といった、今さら人には聞けないような初歩的な疑問など、機種変更に関わる基礎知識についても素人目線でわかりやすい言葉で解説します。
昨今の人手不足により携帯業界においても、機種変更においてもオンライン化が進み、携帯ショップは削減の一途を辿っています。
また近年は「eSIM」と呼ばれる、SIMカードのデジタル化が進んでいることから、機種変更においても、今後はさらにオンライン化の流れが加速します。
eSIMとは端末の基盤と一体になったSIMカード。
回線の契約情報をデータで書き換えられるため、機種変更時のSIMカードの差し替えが不要。
また回線の乗り換えにおいても、即日で開通できるのがメリット。
こうした流れを考慮し、当サイトにおいても、端末の選定後における機種変更作業をオンラインで完結させるための支援にも注力しています。
- 【アプリ別】データ引き継ぎ方法まとめ
- 主要スマホメーカーの特徴一覧
- 国内モバイルネットワークの対応バンド・周波数一覧
- 【2024年最新版】スマホを安くスマホを買う方法9選!本体価格を最大50%下げるためのベストタイミングを解説!
- 【スマホ寿命チェック】バッテリーの劣化など買い替えの目安を診断!
- iPhoneとAndroidどっちがいい?適正診断であなたにあったスマホをチェック!
- 【2024年最新版】スマホ代の月額平均はいくら?高くなるありがちな理由・見直し方法も紹介!
- Android同士でのデータ移行方法
- AndroidからiPhoneへのデータ移行方法
- iPhoneからAndroidへのデータ移行方法
- iPhone同士のデータ移行方法
当サイトの権威性について
これから皆様からの評価が得られるよう、全力で努めます。
当サイトの信頼性について
スマホ選び方相談所は、スマホ選定アドバイザーの西門 光輝(さいもん こうき)がサービスを提供しています。
私自身におけるスマホに関する経歴等については以下の通りです。
- 大阪出身の29歳
- スマホ利用歴10年以上
- 累計20台以上のスマホを利用したスマホオタク
- スマホに限らず、物事は慎重に検討してから行動する性格
- 某格安携帯キャリアで過去に勤務
- 22年KDDIの通信障害をきっかけに複数社の回線を併用するデュアルSIM運用を開始
- 南海トラフの備えからスマホも2台持ち(iPhone13 miniとAQUOS sense8)で運用
ユーザー目線はもちろん、スマホの販売者目線、双方の視点から情報を提供することが可能です。
専門用語など複雑な内容においても、素人にもわかる説明を心がけています。
当サイトの専門性について
私自身、iPhoneの機種変更と併せて、通信料金の見直しを同時に実施しました。
結果、元のキャリアで機種変更するときと比べて他社への乗り換えることにより、端末の割引率が大きく、かつ通信料金も削減。機種変更をきっかけに合計10万円以上の値下げを実現しました!
このように以下のように、契約状況によっては通信料金も同時に安くなる可能性もあり、機種変更をきっかけに二重でお得になることもあります。
また各キャリアでは乗り換えに伴うキャンペーンも実施しています。これらを活用することで端末代金をさらに安くすることも可能です。
当サイトでは上記のように、ニーズに合わせたスマホをただ提案するだけでなく、選定したスマホを1円でもより安く購入するための手段、通信料金の削減方法のアドバイスできるなど、機種変更について網羅的な情報提供が可能です。
iPhone16やPixel8aなど、個別の端末に関する割引情報については、当サイトが運営する「スマホ割引速報」で詳しく紹介しています。
なお、情報提供時には細心の注意を払っていますが、万が一、誤った情報が掲載されている場合は、お問い合わせページまたは各記事のコメントからご指摘いただければ幸いです。
- 一般社団法人 全国携帯販売代理店協会(https://keitai.or.jp/)
- 新経済連盟(https://jane.or.jp/)
- 総務省(https://www.soumu.go.jp/)
- 消費者庁(https://www.caa.go.jp/)
- 経済産業省(https://www.meti.go.jp/)
- 国民生活センター(http://www.kokusen.go.jp/)
- 日本経済団体連合(https://www.keidanren.or.jp/)
- 政府広報オンライン(https://www.gov-online.go.jp/)
- 一般社団法人 電気通信事業者協会(https://www.tca.or.jp/)